和菓子好きな両親へ「四季の十二撰ひとくち上生菓子詰合せ」
update:2021/04/23

日本三大菓子処の1つである「 島根県松江市 」。今回ご紹介するのは、その地で大正2年(1913年)から地域に親しまれてきた老舗和菓子屋「福田屋」さんの上生菓子セットです。私はお茶を習っている母へ贈り物として利用させていただきました。一番の魅力は、お手頃な価格でも高級感を醸す間仕切りされた箱に、宝石のようにきらびやかな一口サイズの和菓子が12種類詰め込まれている点です。

和菓子のサイズは約3cmと一般的な上生菓子の3/4 程度 (重量は半分)。でも、このサイズ感が1人または夫婦2人には多すぎずちょうど良かったです。一口で食べられて飽きがこないのもポイントですね。※こちらのお店では、通常の上生菓子セットも販売しています。

配送は冷凍便なので、賞味期限を気にせず自分のペースで食べ進めることができます。各生菓子の説明書も同梱のため、上生菓子に慣れていない方へのプレゼントにも使えますし、季節のプレゼントシーンに合わせて定型文付きのメッセージカードも入れてくれます。
母の日や父の日、敬老の日、新年の挨拶などの贈り物としてはもちろんですが、あえて自宅に送り来客時のお茶請けや帰省時の手土産として活用されている方も多いそうです。
詳細
原材料名 | 白練切餡(白生餡、砂糖、水あめ、もち粉)(国内製造)、砂糖、生餡(小豆)、白生餡(ベビーライマ)、砂糖結合水飴、水あめ、山芋、餅粉(もち米)、上用粉(うるち米)、小豆、寒天、麦芽糖、米粉加工品、卵白、抹茶、食塩、寒天加工品/甘味料(ソルビトール)、トレハロース、着色料(金箔、黄4、クチナシ、青1、赤106、赤3、黄5)、(一部に卵、山芋を含む) |
内容量 | 約20g×12個(通常サイズは約40g×9個) |
賞味期限 | 約1か月 |

ネットでの口コミ
海外の友達にプレゼントしました。見た目がとても可愛く、一口サイズで食べやすく、美味しかったと言われました。また購入したいです。
40代 女性
実家に法要に供えるために購入しました。甥や姪が綺麗なお菓子で食べるのがもったいないと、写真撮影してから美味しくいただいたと感謝の言葉がありました。見た目も印象に残る良い商品で良かったです。
50代 男性
小さい和菓子なのに細かい作業ができるものだと感心しながら頂きました。冷凍なので賞味期限を気にせず頂いています。これだけ小さいと糖分を気せずに食べられます。
60代 女性