初めての誕生日専用「ファーストバースデー ケーキ」
update:2022/05/12

今回ご紹介するのは、 1歳のお子様専用に考案された「スマッシュケーキ」です!
スマッシュケーキとは
スマッシュケーキとは、アメリカ発の赤ちゃんが自由に手づかみで食べられる、壊されることありきのケーキです。
手づかみ食べは、乳児期の脳の発達にもよいといわれていますし、好奇心旺盛な赤ちゃんが「なにこれうまぁぁ」って必死で食べる様子は、きっと素敵な記念にもなるでしょうね♡

カラーは2種類(ピンク/ブルー)
ちなみにカラーはピンクのブルーに2種類あるので、こどもの性別や好きな色、似合う色で選ぶことができます♪
どちらもパステルカラーでとっても可愛い色合いですね。

原材料は大丈夫?
1歳のこどもに与えるもので、なんといっても気になるのは材料ですよね。
クリーム | ミルク感たっぷりのコクのある北海道産の生クリーム |
生地 | 米粉でふんわりもっちり焼き上げたスポンジに、甘さをおさえた白桃と黄桃をサンド |
砂糖 | 大人も子供も美味しく食べられる、甘さ控えめのやさしい味わい |
小麦や牛乳にアレルギーがなければ、市販のものよりは安心して食べさせることができそうですね。

到着後すぐ食べないとダメ?
一生でたった一回だけの「初めて」記念、ケーキがイメージ通りじゃなかったら…と心配な方もいるでしょう。
こちらは冷凍便なので型崩れが防止されますし、到着してから1~2週間ほど余裕があるので早めに注文して事前確認することができます。
(アイシングクッキーは常温で保存可能)
部屋の飾りと合わせるとなかなかインスタ映えするので、妊娠中の方や0歳のお子様/お孫様のいらっしゃる方は検討してみてはいかがでしょうか。
詳細
原材料名 | ●生クリーム4号ケーキ:生クリーム、乳等を主要原料とする食品(乳成分・大豆を含む)、液鶏卵、苺、砂糖、米粉、白桃シロップ漬け、黄桃シロップ漬け、粉末油脂(植物油脂、コーンシロップ)、マーガリン、砂糖混合異性化液糖、乳化剤、香料、膨脹剤、pH調整剤、安定剤(増粘多糖類)、酸味料、カロチン色素【アレルギー:乳・大豆・卵・もも】 ●アイシングクッキー:小麦粉、マーガリン、鶏卵、粉糖、食塩、粉末卵白、コーンシロップ、着色料(黄色4号・黄色5号・赤色3号・赤色40号・青色1号・青色2号)、増粘剤、香料【アレルギー:小麦・卵・乳・大豆】 |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 冷凍保存14日 |
ネットでの口コミ
見た目がパステルで可愛く娘はとても喜んでいました。
スマッシュケーキと言うことで手づかみで豪快に食べていました。クッキーの部分はまだ食べれなかったので旦那さんと分けて食べました。
30代 女性
双子の姪っ子ちゃんの1歳のお祝いに購入。
手で好きに食べさせましたが遠慮気味に食べるお姉ちゃんと、かなりワイルドに食べる妹ちゃんと性格の違いが出てとても盛り上がりました☆パパ、ママ、じーじ、ばーば大喜び♪買って良かったです(^^)
30代 男性
1歳の孫の誕生日で、ぜひスマッシュケーキにしてみたいと思い注文しました。
思ったよりスマッシュはしてくれませんでしたが、顔や髪にクリームをつけながら一所懸命食べていました。思い出に残る誕生日になりました。
50代 女性